News
12月 6, 2024
合成CBD原薬と天然CBD原薬の5つの違いを探り、次の研究開発プロジェクトに役立てましょう。
テトラヒドロカンナビノール(THC)とカンナビジオール(CBD)は、大麻植物に含まれる100種類以上の天然カンナビノイドの中で、最も研究されている2つのカンナビノイドです。1,2 特にCBDは、その非酩酊性のプロフィールと様々な疾患への適用性から、大きな治療的可能性を示しています。 この分子は、カンナビス・サティバから抽出することも、合成することも可能です。つまり、この分子の探索に興味を持つイノベーターは、合成CBDか天然CBDかという極めて重要な選択に直面することになります。
医薬品開発者や研究者がこの決断をサポートするために、私たちは合成CBD原薬と天然CBD原薬の5つの基本的な違いを説明します。 あなたの次のCBDイノベーション・プロジェクトに役立てるためにお読みください。
自然界におけるCBD化合物の製造過程は非常に精密です。 つまり、植物由来のCBD原薬分子は正しい構造と立体化学を有しており、身体の受容体に結合して意図した治療効果を発揮するために重要です。 一方、合成CBDは一連の化学反応によって製造されますが、この過程でカンナビジオールの異性体が2つ以上生成されることがあります。 異性体とは、式は同じでも構造が異なる分子のことで、潜在的に異なる特性をもたらします。 そのため、合成CBDにおいて正しいCBD異性体である(-)-TRANS-CBDを得るためには、さらなる加工が必要です。 一部の国の規制要件では、正しい追加加工が施されたことを確認するための実験室試験結果を求めています。
他の原薬と同様に、製薬用CBD成分の純度は重要な考慮事項です。不純物は医薬品の望ましい有効性、品質、安全性を阻害する可能性があるからです。 天然CBDは様々な方法で製造することができ、高純度の分子(CBD単離物)または広域スペクトル抽出物のいずれかになります。違いは、CBD単離物は、THCのような他のすべての化合物を除去するために天然抽出物を精製することによって達成され、>99%のCBDを含む最終製品に相当することです。一方、広域スペクトルCBDは、それほど集中的ではない精製プロセスを経ており、マイナーなカンナビノイドのような他の有益な化合物を保持しています。
対照的に、合成CBDは一連の制御された化学反応によって製造され、高純度のCBDが得られます。 しかし、THC関連の不純物のような不要な副産物が、この過程で不注意に形成されることがあります。 このような場合、安全性と規制基準を確実に遵守するために、追加の(多くの場合費用のかかる)精製工程が必要となります。 時間が経つにつれて、そのような不純物は、特に医薬品の保存期間が終わりに近づくにつれて増加する可能性があります。
dsm-firmenichの天然由来CBD原薬は、D9-THCレベルが0.000006%(一般的に使用されている検出方法ではほとんどの研究所で実質的に検出不可能)であり、0.15%を超える既知の不純物や0.10%を超える未知の不純物は含まれていません。 さらに、当社のCBD原薬の商業用バッチは400以上製造されており、製造工程が一貫して確実に要求される品質を提供できることが実証されています。
天然CBDと合成CBDを直接比較した臨床研究は不足しているが、薬剤耐性てんかんに対する合成CBDの研究3,4 から、天然CBDと多くの特徴を共有していることが明らかになった5,6,7,8 。このことは、合成CBDがてんかんのような症状や潜在的な他の症状の治療において天然CBDと同様に有効である可能性を示唆している。
ヒトの疾患細胞モデルにおける別の調査では、精製された天然CBDと合成CBDの薬理作用、すなわち抗がん作用、神経保護作用、腸管バリア保護作用はほぼ同じであることが示唆されています。9 天然CBD原薬と合成CBD原薬の薬物動態プロファイルを理解するためにはより多くの臨床的証拠が必要ですが、このことはCBDの作用が分子起源にかかわらず類似していることを示しています。
それでも、CBD の起源にかかわらず、CBD の治療適応を探るためには、より厳密な基礎研究と臨床研究が必要です。 最近のレビューでは、今後の研究では、特に小児、妊婦、高齢者のような脆弱な集団における安全性、有効性、長期的転帰のギャップに対処する必要があると助言されています。10
合成カンナビノイドは天然カンナビス分子の作用を模倣しているが、植物由来の化合物よりも高い毒性リスクをもたらす可能性がある。 あるレビューでは、合成化合物の慢性的な使用は、カンナビスや他の精神作用物質よりも重篤で永続的な健康影響につながる可能性があると結論づけている。11 これには、呼吸困難、高血圧、胸痛、筋肉の痙攣、急性腎不全、不安、興奮、精神病、認知障害などが含まれる。
天然カンナビノイドは、栽培、製造、包装の過程で農薬、金属、微生物に汚染されるなど、リスクも伴います。 このため、天然CBDは、子供や免疫不全患者のような弱い立場にある人々にとって潜在的な懸念となり、研究者や開発者が注意しなければならないことです。 とはいえ、私たちのCBD APIは、農薬やその他の汚染物質がないことを証明する包括的な文書により、これらの懸念に対処しています。
メキシコ、ブラジル、オーストラリアなどの主要市場の規制当局は、天然由来のカンナビノイドのみを許可しています。 さらに、EUで販売される医薬品に遵守が義務付けられているCBDの欧州薬局方モノグラフは、天然由来のCBDのみを許可しており、合成のCBDは許可していません。 さらに、現在までに登録されている唯一のCBD含有医薬品(Epidiolex®とSativex®)は、天然由来のCBD単離物を特徴としています。 反対に、合成カンナビノイドは、THCを模倣するナビロンとドロナビノールという限られた用途しか承認医薬品に使用されていません。 このため、天然由来のCBD化合物は、医薬品の研究開発、ひいては商業的成功のための好ましい選択肢となっています。
しかし、天然由来のCBDへの嗜好を示すのは規制当局だけではありません。 ドイツで最近行われた調査では、てんかん患者153人のうち73%が天然のCBDを好んでいることがわかりました。12 この嗜好は、植物由来のCBDは毒性が低く、合成型の製造に使用される化学的工程を経ないという信念によってもたらされたものです。 しかし、「天然は安全」という認識から、患者がCBDや大麻由来の製品に大きな期待を寄せていることが多いことにも注意が必要です。 このバランスをとるために、医療従事者や医薬品開発者は、CBDのエビデンスに基づく使用について患者を教育する責任を負わなければなりません。
合成CBD原薬と天然CBD原薬のどちらを選ぶかは、単なる好みではなく、研究成果、医薬品開発戦略、商業的成功を左右する重要な決断です。 CBDの治療適応を拡大し、規制ガイドラインを確実に遵守するために、より確実な研究を求める声が高まる一方で、大麻ベースのソリューションに対する世界的な需要が高まるにつれ、この選択はより重要になっています。
天然CBD成分はすでに広範な臨床研究と安全性データの恩恵を受けており、医薬品開発においてより確立された信頼できる選択肢を提供します。 当社のCBD製品は、科学的裏付けのある天然由来CBD成分の利点を活用し、当社のエンドツーエンドの専門家サービスによって支えられています。 私たちは共に、CBDの治療の可能性を解き放ち、世界中の患者の治療の選択肢と利便性を拡大することができます。
医薬品開発におけるデューデリジェンスに関する考察の詳細については、ホワイトペーパーをダウンロードしてください。
1. Mahmoud, A ElSohly et al.,"Phytochemistry ofCannabis sativa L." Progress in Chemistry of Organic Natural Products 103 (2017): 1-36.
2. Mahmoud, A Elsohly& Desmond, Slade."Chemical Constituents of Marijuana: The Complex Mixture of Natural Cannabinoids." Life Sciences 78, no. 5 (2005): 539-548.
3. Kerstin, A Klotz et al.,"Efficacy and Tolerance of Synthetic Cannabidiol for Treatment of Drug-Resistant Epilepsy." Frontiers in Neurology 10 (2019): 1313.
4. James, W Wheless et al.,"Pharmacokinetics and Tolerability of Multiple Doses of Pharmaceutical-Grade Synthetic Cannabidiol in Pediatric Patients with Treatment-Resistant Epilepsy." CNS Drugs 33, no. 6 (2019): 593-604.
5. Orrin, Devinsky et al.,"Effect of Cannabidiol on Drop Seizures in Lennox-Gastaut Syndrome." New England Journal of Medicine 378, no. 20 (2018): 1888-1897.
6. Elizabeth, A Thiele et al.,"Cannabidiol in Patients with Seizures Associated with Lennox-Gastaut Syndrome (GWPCARE4): A Randomised, Double-Blind, Placebo-Controlled Phase 3 Trial." Lancet 391, no. 10125 (2018): 1085-1096.
7. Orrin, Devinsky et al.,"Randomized, Dose-Ranging Safety Trial of Cannabidiol in Dravet Syndrome." Neurology 90, no. 14 (2018): e1204-e1211.
8. Jerzy, P Szaflarski et al."Long-Term Safety and Treatment Effect of Cannabidiol in Children and Adults with Treatment-Resistant Epilepsies: Expanded Access Program Results." Epilepsia 59, no. 8 (2018): 1540-1548.
9. Ryan, F Maguire et al.,"The Pharmacological Effects of Plant-Derived Versus Synthetic Cannabidiol in Human Cell Lines." Medical Cannabis and Cannabinoids 4, no. 2 (2021): 86-96.
10. Simei, Joao Luis Q 他, "Research and Clinical Practice Involving Use of Cannabis Products, with Emphasis on Cannabidiol: A Narrative Review."Pharmaceuticals17 (2024): 1644.
11. Koby, Cohen& Aviv, M Weinstein."Synthetic and Non-Synthetic Cannabinoid Drugs and Their Adverse Effects-A Review from Public Health Perspective." Frontiers in Public Health 6 (2018): 162.
12. Randi, von Wrede et al.,"Plant Derived Versus Synthetic Cannabidiol: Wishes and Commitment of Epilepsy Patients." Seizure 80 (2020): 92-95.
機能性成分をカスタマイズ配合した、効率的なプレミックス製品。
製品開発プロセスを合理化し、より迅速に市場に投入しましょう。
展示会から会議、その他の業界イベントまで、次はどこで当社に会えるか確認してください。
最新の記事で、新しい科学、消費者動向、業界ニュースなどをお楽しみください。
教育に関するホワイトペーパー、ウェビナー、出版物、技術情報をご覧ください。
サンプル請求、注文、製品資料の閲覧。