グリケア® 2FL HMO サプリメント

2'FL(2'フコース結合ラクトース)は、母乳中に最も多く含まれるフコース化ヒトオリゴ糖(HMO)で、その濃度は約2g/L1です。また、乳児の健康に有益な効果をもたらす可能性があります。

GLYCARE® 2 フコースラクトース

現在、GLYCARE® 2FLは、乳児用調製粉乳、ベビー用および子供用栄養食品、サプリメント、一般的な消化器系の健康維持を目的とした以下の製品に使用されています。  

  • GLYCARE® 2FL 9000 - プレミアム結晶粉末
  • GLYCARE® 2FL 9000HA - 低刺激性の結晶粉末
  • GLYCARE® 2FL 9000KfP - 過越祭用のコーシャー認定、結晶粉末  

免疫と感染

HMOは免疫力をサポートします。臨床研究では、HMOと乳児の免疫に関するいくつかの結果との関係が報告されています。 最新の研究では、適切な量の特定のHMOを補給することで、人工乳を摂取している乳児や母乳で育っている乳児の特定の感染症リスクを軽減できる可能性があることが示唆されています。 

2つの別個の臨床試験 HMO研究 において、乳児用調製粉乳にHMOを補うことで、2種類のフコースラクトースとガラクトオリゴ糖(GOS)または2種類のフコースラクトースと LNnT を添加することで、免疫システムをサポートできることが報告されました。  2’FL + LNnT を乳児用調製粉乳に添加した臨床試験では、特定の(保護者による報告)感染症および疾患の発生率が減少したことが報告されています。これには、下気道感染症の報告件数が大幅に減少したこと、また、生後12ヶ月間における解熱剤および抗生物質の使用が大幅に減少したことが含まれます。2 。 

2番目の臨床研究では、IFにGOSと2’FLを補うことで、感染症発生率の減少が報告された。3 。 コホートの詳細な分析により、呼吸器感染症の大幅な減少が明らかになりました。4 。 また、2’FLを補ったフォーミュラグループでは、母乳で育ったグループにより近いサイトカイン発現の変調が報告されています。5

母乳で育った乳児の観察研究データは、2’FLに関連するさらなる免疫学的利点があることを示唆しているかもしれません。  2’FLの血中濃度が高い乳児は、低い乳児と比較して、あらゆる原因による中等度から重度の下痢の発生率が減少したことが報告されています。6 。 また、2結合オリゴ糖の割合が高い(3結合および4結合のみの場合と比較して)と、腸管毒素原性大腸菌による中等度から重度の下痢を含むあらゆる原因による下痢のリスクが低下することが分かった。7

2167421590
200190153-001

腸内健康と腸内細菌叢

臨床および前臨床試験では、 ヒトの母乳に含まれるオリゴ糖 が有益な細菌の成長を促進する可能性があることが報告されています。有益な細菌は、腸内細菌叢の発達と腸の健康にとって重要であると考えられています。 

2’FLとLNnTを添加した乳児用調製乳の臨床試験では、ビフィズス菌の増加と、母乳で育った乳児の糞便微生物叢により近い乳児の糞便微生物叢が報告されています。2,8 。さらに、2’FL + LNnTを補給したグループでは、帝王切開で生まれた乳児の腸内細菌叢が、経膣分娩の乳児の腸内細菌叢に近づくことが報告されています。8 。生後2ヶ月時点では、2’FL+ LNnTグループでは便がかなり柔らかくなったことが報告されています。2

母乳で育った乳児の観察研究データによると、2’FLの含有量が高い母乳を摂取した乳児では、原因を問わない中等度から重度の下痢、 カンピロバクター・ジェジュニによる下痢、 カンピロバクターによる下痢の発生率が、含有量の低い母乳を摂取した乳児よりも減少したことが示されています。6 。また、2結合オリゴ糖の割合が高い(3結合および4結合のみの場合と比較して)場合、腸管毒素原性大腸菌(ETEC)による中等度から重度の下痢を含むあらゆる原因による下痢のリスクが低下することが分かっています。 Escherichia coli7 。 

また、前臨床試験では、2’FLが有益な細菌の成長を刺激し9,10,11 、正常な腸のバリア機能に寄与する可能性があることが示されています12,13

脳と認知の発達

母乳で育った乳児の観察研究データや、齧歯類モデルの前臨床データから得られた新たな科学は、脳や認知能力の発達における2’FLの潜在的な役割を示唆しているかもしれません。母乳で育った乳児の研究データによると、生後1ヶ月の母乳中の2’FL濃度は、生後24ヶ月時点での乳児の認知発達スコアの高さと関連していることが示されました。14 。 齧歯類モデルを用いた多くの前臨床研究により、認知発達および機能における2’FLの作用機序の可能性が示されています。15,16,17

Black mother carrying baby son

低アレルギー性

牛乳アレルギー(CMA)は、牛乳に含まれるタンパク質に対する免疫反応です。先進国では、1歳までに3%もの乳児が影響を受ける最も一般的な食物アレルギーのひとつです。9,18 。広範囲に加水分解されたタンパク質の乳児用調製粉乳は、医師により、母乳栄養ではない CMA の乳児への使用が推奨される場合があります。 CMA の2ヶ月~4歳の乳幼児を対象とした最近の臨床研究では、2’FLとLNnT10 を含む広範囲に加水分解された乳児用調製粉乳は安全で、良好な耐容性を示すことが報告されています。 この調合乳は、低アレルギー性の基準として米国小児科学会の定める基準を満たしています。

アレルギー発症

母乳で育った乳児を対象とした臨床研究および観察研究のデータ、および前臨床データから、2'FLがアレルゲンに対する反応を有益に変化させる役割を果たしている可能性が示唆されています。

臨床試験では、ガラクトオリゴ糖(GOS)を添加した乳児用調製粉乳に2’FLを添加した場合と添加しない場合を比較しました。保護者からの報告データによると、2’FLを添加しなかったグループでは、湿疹のある乳児の割合が有意に高くなりました。3 。  また、観察研究データによると、アレルギーのリスクが高い帝王切開で生まれた乳児に2’FLを添加した母乳を与えた場合、2歳時の湿疹リスクが低くなることが示されました。20

Portrait of a 1 year baby girl

1. Erney, R. M., et al.,  (2000). J Pediatr Gastroenterol Nutr: 30, 181-92. 

2. Puccio, G. et al., (2017). ヒトミルクオリゴ糖を含む乳児用調製粉乳の成長と罹患率への影響:無作為化多施設共同試験。  JPGN 64: 624-31.

3. Marriage, B., Buck, R. B., Goehring, K.C, Oliver, J.S, and Williams, J.A, (2015). 2’FLを添加した低カロリー粉ミルクを与えられた乳児は、母乳で育った乳児と同様の成長と2’FLの吸収を示す。JPGN 61 (6), 649 – 658. doi: 10.1097/MPG.0000000000000889.

4. Reverri, E.J. 他 (2018年). ヒト乳オリゴ糖2’-フコースラクトースを含む乳児用調製粉乳の臨床経験のレビュー。Nutrients, 10: 1346.

5. Goehring et al., (2016). 母乳で育てられている乳児と同様に、2’-フコースラクトースを含む粉ミルクを与えられた乳児は、ランダム化比較試験において炎症性サイトカインが低い。  J. Nutr. 146: 2559-66.

6. Morrow et al., (2004). 母乳中のオリゴ糖は、母乳で育つ乳児の 下痢予防と関連している。  J Pediatrics, 145: 297-303.

7. Newburg et al., (2004). 母乳中のa1,2結合フコースオリゴ糖は、母乳で育つ乳児の大腸菌安定毒素による下痢のリスクを減少させる。  Adv Exp Med Biol, 554: 457-461.

8. Berger, B et al., (2020). ヒトの母乳オリゴ糖、乳児の糞便細菌叢の種類、およびその後の抗生物質を必要とするリスクの関連性。  mBio 11: e03196-19.

9. Yu, Z. T., Chen, C., Kling, D. E., Liu, B., McCoy, J. M., Merighi, M., … Newburg, D. S. (2013). ヒトの母乳に含まれる主なフコース化オリゴ糖は、培養した乳児の微生物叢に対してプレバイオティクスとしての特性を示す。Glycobiology, 23(2), 169–177. https://doi.org/10.1093/glycob/cws138 

10. Krista Salli, Heli Anglenius, Johanna Hirvonen, Ashley A. Hibberd, Ilmari Ahonen, Markku T. Saarinen, Kirsti Tiihonen, Johanna Maukonen, A. C. O. (2019). 2′-フコースラクトースが模擬乳児腸内細菌叢および代謝物に及ぼす影響:GOSおよびラクトースとの比較によるパイロット研究。Scientific Reports.https://doi.org/10.1038/s41598-019-49497-z より取得 

11. Azagra-Boronat, I., Massot-Cladera, M., Knipping, K., van‘t Land, B., Tims, S., Stahl, B., … Rodríguez-Lagunas, M. J. (2019). オリゴ糖は新生児ラットにおけるロタウイルス関連腸内細菌叢異常とTLR遺伝子発現を調節する。Cells, 8(8), 876. https://doi.org/10.3390/cells8080876 

12. Kong, C., Elderman, M., Cheng, L., de Haan, B. J., Nauta, A.,& de Vos, P. (2019). ヒト母乳オリゴ糖および難消化性糖質による腸上皮グリコカリックスの発達調節。分子栄養学および食品研究、63(17)。https://doi.org/10.1002/mnfr.201900303 

13. Holscher, H. D., Bode, L.,& Tappenden, K. A. (2017). ヒトの母乳オリゴ糖が体外で腸上皮細胞の成熟に影響を与える。小児消化器栄養学ジャーナル、64(2)、296–301。https://doi.org/10.1097/MPG.0000000000001274 

14. Berger PK, Plows JF, Jones RB, et al. 正常体重および肥満の母親から生まれた乳児において、ヒトミルクオリゴ糖2'-フコースラクトースは、1ヶ月の授乳と24ヶ月の認知発達を関連付ける。 PLoS One. 2020;15(2):e0228323.2020年2月12日公開。doi:10.1371/journal.pone.0228323

15. Vázquez, E., Barranco, A., Ramírez, M., Gruart, A., Delgado-García, J. M., Martínez-Lara, E., … Rueda, R. (2015). ヒトの母乳に含まれるオリゴ糖の一種である2′-フコースラクトースが齧歯類の海馬における長期増強と学習能力に及ぼす影響。栄養生化学ジャーナル、26(5)、455-465。https://doi.org/10.1016/j.jnutbio.2014.11.016 

16. Oliveros, E., Ramirez, M., Vazquez, E., Barranco, A., Gruart, A., Delgado-Garcia, J. M., … Martin, M. J. (2016). 授乳期における2’-フコシルラクトースの経口補給は、ラットの記憶力と学習能力を向上させる。Journal of Nutritional Biochemistry, 31, 20–27. https://doi.org/10.1016/j.jnutbio.2015.12.014 

17. Vazquez, E., Barranco, A., Ramirez, M., Gruart, A., Delgado-Garcia, J. M., Jimenez, M. L., … Rueda, R. (2016). 2′-フコースラクトースの摂取は、齧歯類の迷走神経を介した腸-脳コミュニケーションを通じて、オペラント条件付けと長期増強を促進する。PLoS ONE, 11(11), 1–14. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0166070 

18. Flom JD, Sicherer SH. (2019). 牛乳アレルギーの疫学。Nutrients. 10;11(5):1051.

19. Nowak-Wegrzyn et al., (2019). 2種類のヒト母乳オリゴ糖を含む、乳清ベースの新規の高度加水分解乳児用調製粉乳の低アレルギー性が確認された。  栄養素 11: 1447.

20. Sprenger et al.,  (2017). FUT2依存性の母乳オリゴ糖と、遺伝的アレルギーリスクの高い乳児における2歳と5歳時点でのアレルギー。  Eur J Nutr., 56: 1293-1301.

HMOの医療給付& ソリューション

ヒトの母乳に含まれるオリゴ糖は、免疫機能や腸内環境など、乳児期の健康に多くの効果をもたらす可能性があります。

関連記事

  • Ask-the-Expert: Explore a new human milk oligosaccharide (HMO) review revealing how HMO combinations can support infant health

    Ask-the-Expert: Explore a new human milk oligosaccharide (HMO) review revealing how HMO combinations can support infant health

  • Scientific innovation based on natural inspiration: Emerging trends in early life nutrition

    Scientific innovation based on natural inspiration: Emerging trends in early life nutrition

  • It takes guts and science: Unlock the latest research behind human milk oligosaccharides (HMOs) for human health

    It takes guts and science: Unlock the latest research behind human milk oligosaccharides (HMOs) for human health

How can we help you?

  • New partnership request

    Have an idea for a new project, a groundbreaking innovation, or a need for expert services? Let’s talk.

  • Sample request

    Don’t just take our word for it. Discover how our solutions can support your product development journey. 

  • Quote request

    Tell us about your project needs. We’ll build you a tailored quote.

このページは人工知能(AI)を使用して英語から自動翻訳されました。