GLYCARE® LNnT

GLYCARE® ラクト-N-ネオテトラオース

LNnTは、母乳に最も多く含まれる中性コアHMOの1つである。1 。 

当社のHMOは、粉末や錠剤など、さまざまな形態でご利用いただけます。 乳幼児および小児を対象とした臨床試験および前臨床試験の興味深いデータについて、さらに詳しくお知りになりたい方は、以下をお読みください。 または、 までご連絡ください。 当社と提携し、 、お客様の製品についてご相談ください。 

免疫と感染

臨床研究では、HMOと乳児の免疫反応の関係が示唆されています。最新の研究では、特定のHMOを適切なレベルで補給することで、人工乳を摂取している乳児や母乳で育っている乳児の特定の感染症リスクを低減できる可能性があることが示唆されています。 

乳児用調製粉乳にLNnTと 2’FL を補った臨床試験では、乳児の免疫システムをサポートすることが報告されています。  その結果、特定の(親が報告した)感染症や病気の発生率が減少しました。また、下気道感染症が大幅に減少したこと、生後12か月間の解熱剤の使用と抗生物質の使用が大幅に減少したことも報告されています。2 。 

2167421590
200190153-001

腸内環境と腸内細菌叢

HMO研究  (前臨床および臨床データ)によると、HMOは有益な細菌の成長を促進する可能性があることが報告されています。有益な細菌は、乳児の腸内細菌叢の発達と腸の健康にとって重要であると考えられています。 

LNnTと2’FLを添加した乳児用調製乳の臨床試験では、ビフィズス菌の集団が増加し、母乳で育った乳児の糞便微生物叢により近い糞便微生物叢を持つ乳児が増えたことが報告されています。さらに、LNnTと2’FLを添加したグループでは、帝王切開で生まれた乳児の腸内微生物叢が、対照グループの経膣分娩で生まれた乳児の腸内微生物叢により近づいたことも報告されています。3 。 生後2ヶ月時点では、2’FL+ LNnTグループにおいて、かなり柔らかい便が報告された。2 。 

前臨床試験データから得られた新たな科学は、有益な細菌の増殖と腸の健康において、LNnT単独の役割を示唆している可能性もあります。4,5,6 7,8

Black mother carrying baby son

低アレルギー性

牛乳アレルギー(CMA)は、牛乳に含まれるタンパク質に対する免疫反応です。先進国では、1歳までに3%もの乳児が影響を受ける最も一般的な食物アレルギーのひとつです。9 。非母乳育児の乳児でCMAと診断された場合は、医師から高度加水分解タンパク乳児用調製粉乳の使用を勧められる場合があります。最近、2ヶ月~4歳のCMA児を対象に実施された臨床研究では、2’FLとLNnTを含む高度加水分解乳児用調製粉乳10 が安全で良好な耐容性を示すことが報告されています。この調製粉乳は、米国小児科学会の低アレルギー性に関する基準を満たしています。

1. Erney, R. M., et al.,  (2000). J Pediatr Gastroenterol Nutr: 30, 181-92.

2. Puccio, G. et al., (2017). ヒトミルクオリゴ糖を含む乳児用調製粉乳の成長と罹患率への影響:無作為化多施設共同試験。  JPGN 64: 624-31.

3. Berger, B et al., (2020). 母乳オリゴ糖、乳児の腸内細菌叢の種類、およびその後の抗生物質が必要となるリスクの関連性。  mBio 11: e03196-19.

4. 三輪、M、堀本、T、清原、M、片山、T、北岡、M、芦田、H、& 山本、K (2010年)。ビフィズス菌由来のβ-ガラクトシダーゼとβ-N-アセチルヘキソサミニダーゼの協同作用によるヒト母乳オリゴ糖(2型構造)の同化。糖鎖生物学、20(11)、1402-1409。https://doi.org/10.1093/glycob/cwq101

5. Marcobal, A., Barboza, M., Sonnenburg, E. D., Pudlo, N., Martens, E. C., Desai, P., … Sonnenburg, J. L. (2011). 乳児の腸内細菌であるバクテロイデス属は、粘液利用経路を介してミルクオリゴ糖を消費する。Cell Host and Microbe, 10(5), 507–514. https://doi.org/10.1016/j.chom.2011.10.007 

6. Boler, B. M. V., Serao, M. C. R., Faber, T. a, Bauer, L. L., Chow, J., Murphy, M. R.,& Fahey, G. C. (2013). 選択された難消化性成分の試験管内発酵特性。農業および食品化学ジャーナル、61、2109–2119。

7. Knol, C. (2018). ビフィズス菌とクロストリジウム・カッケースによる乳糖およびヒトミルクオリゴ糖の相互栄養。BioRxiv。

8. Hester, S. N.,& Donovan, S. M. (2012). ヒト胎児腸細胞株における増殖、アポトーシス、およびネクローシスに対するヌクレオチドおよびヒト母乳オリゴ糖の個別および複合効果。食品と栄養科学、03(11)、1567–1576。https://doi.org/10.4236/fns.2012.311205 

9. Flom JD, Sicherer SH. (2019). 牛乳アレルギーの疫学。Nutrients. 10;11(5):1051.

10. Nowak-Wegrzyn et al., (2019). 2種類のヒトミルクオリゴ糖を含む、乳清ベースの新規の高度加水分解乳児用調製粉乳の低アレルギー性が確認された。  栄養素 11: 1447.

HMOの医療給付& ソリューション

ヒトの母乳に含まれるオリゴ糖は、免疫機能や腸内環境など、乳児期の健康に多くの効果をもたらす可能性があります。

関連記事

  • Ask-the-Expert: Explore a new human milk oligosaccharide (HMO) review revealing how HMO combinations can support infant health

    Ask-the-Expert: Explore a new human milk oligosaccharide (HMO) review revealing how HMO combinations can support infant health

  • Scientific innovation based on natural inspiration: Emerging trends in early life nutrition

    Scientific innovation based on natural inspiration: Emerging trends in early life nutrition

  • It takes guts and science: Unlock the latest research behind human milk oligosaccharides (HMOs) for human health

    It takes guts and science: Unlock the latest research behind human milk oligosaccharides (HMOs) for human health

How can we help you?

  • New partnership request

    Have an idea for a new project, a groundbreaking innovation, or a need for expert services? Let’s talk.

  • Sample request

    Don’t just take our word for it. Discover how our solutions can support your product development journey. 

  • Quote request

    Tell us about your project needs. We’ll build you a tailored quote.

このページは人工知能(AI)を使用して英語から自動翻訳されました。